一日の流れ

一日の流れ

よく遊び、よく学ぶ、充実した学校生活

  • 8:00

    登校

    登校

    先生が元気にお出迎え。
    学校到着時には保護者にお知らせのメールが届きます。

  • 8:10

    ブックタイム

  • 8:15

    朝の会

    朝の会

    一日のはじまりです。

  • 8:25

    チャペル

    チャペル

    子どもたちの健やかな成長のために、心穏やかに自分を見つめる時間として礼拝を毎朝行っています。

  • 8:40

    ブックタイム

    ブックタイム・スキルタイム

    毎朝取り組む15分間の読書で、本に触れる楽しみや喜びを感じ、豊かな情操と自由な想像力を養います。

  • 9:00

    午前の授業

    午前の授業

    授業間の休憩のほか、1・2校時と3・4校時の間に15分間のブレークタイムを挟み、午前中は4校時の授業を行います。

  • 12:30

    ランチタイム

    ランチタイム

    低学年は給食をランチルームで一緒にいただきます。自然の恵みを理解して、正しい食習慣を学ぶ食育に力を入れています。

  • 13:10

    ランチブレーク

    ランチブレーク

    給食の後は、友達と自由に過ごす休憩時間。校内にも校庭にも、子どもたちの楽しそうな歓声が響きます。

  • 13:40

    クリーンタイム

    クリーンタイム

    清掃活動を通じて整理整頓する習慣を身につけ、物を大切に使う心と仲間との協調性や責任感を育てます。

  • 13:50

    着替え・ブックタイム・教室移動

  • 14:00

    午後の授業

    午後の授業

  • 14:50

    帰りの会

    帰りの会

  • 15:05
    (5校時)

    下校

    下校

    下校時も保護者へメールを配信。地下鉄『西新駅』まで警備員を配置しています。
    警備員が通学路の安全を見守ります